空間工房

  • コラム

AIで文章作成!

 簡単にコラムを書きたくて、文章をAIに任せてみようかと思い、WordにあるCopilotに入力した。

 「住みやすい家とは」

 快適な空間、機能的なレイアウト、安全性、など、それらの詳細な文章が瞬時に作成された。一読すると良い言葉が並ぶ。でも、無難すぎてなんだか物足りない。どこかで見たことがある文言が並ぶ。

 それじゃ別の角度から、「どうしたらもっと魚が釣れますか」

 魚の習性を理解する。餌の使い方。時間帯を選定。そうだよねぇ。わかってるんですけど。。。

「それでも釣れないときは?」

 こだわりを捨てる・・・自分はルアーで釣ることにこだわっているが、餌より釣れないのをズバリ指摘された。さすがAI。

 AIは怒るのだろうかと、「AIの内容は薄っぺらくないですか」

 ご指摘ありがとうございます。より多くの情報を頂ければ適切にお答え致します。

 とても大人な対応だ。ちょっと尊敬。

 他にも聞いてみたくなるが、最初の話題に戻る。

 AIは無難に文章を作るが個性が無いからそこに物足りなさを感じるのだろう。概略だけAIで作成し、個性を入れるようにすれば自分らしい文章になり、誤字脱字や文法チェックもできる。上手に使えば良いのだろう。

 しかし、やっぱり自分で書くことにこだわりたい。

 物足りないなら手抜きをせずに自分で書け。と、AIは言うのだろうか。

 がんばります。

ページトップへ

富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金活用事業(令和4年12月20日作成)